カナダISEDがRSS-248とDBS-06の草案に関するパブリックコンサルテーションを発表
2022年5月2日、カナダのイノベーション・科学・経済発展部(ISED)は、公式サイトで、5925 - 6875MHz帯域に関する2つのパブリックコンサルテーションを発表しました。詳細は次の通りです:
1. RSS-248、第2期、『 5925-7125 MHz帯域の無線ローカルエリアネットワーク(RLAN) 機器』。これは、5925-6875 MHz帯域で動作するライセンス免除の標準電力RLAN機器の認証要求を規定しました。
2. DBS-06、第 1 期、『 6 GHz(5925-6875 MHz)帯域の自動周波数調整(AFC)システムの仕様』。これは、自動周波数調整システム管理者(AFCSA)の指定とAFCシステム動作の技術要求を規定しました。このシステムは、6 GHz(5925-6875 MHz)帯域で動作する標準電力RLAN機器で使用できる周波数及び関連する最大電力レベルを識別できます。
関係者は2022年7月15日までに意見と提案を提出することができます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください:
メールアドレス:service@mrt-cert.com